「hidey.house」オンヌット路地裏のカフェで食べる本格的な日本のカレー

サワディーカー!LABタイ語学校です。

随分前から気になっていたオンヌットの路地裏にあるカフェへ行ってきました。静かで心地よい空間で食べる日本のカレーが最高でした!

それでは詳しくご紹介していきましょう。

 

 

มีโต๊ะว่างไหมคะ (お客さん)

ミー  ワーン マイ カ?

空いているテーブルがありますか?

 

กี่ที่คะ/กี่คนครับ (店員さん)

ギー ティー カ?/ギー コン クラップ?

人前ですか?/名様ですか?

レストランで使える”会話形式と単語”のタイ語音声と動画コチラ

 

hidey.houseってどんなお店?

hidey.houseは、スクンビット通り・ソイ54と56を繋ぐ路地にあるお店です。

住宅街の中でひっそりと営業しているその佇まいは「hidey house(隠れ家)」という店名がピッタリ。

Googleの口コミはあまり多くありませんが、カレーの味の評価が高く、日本人らしき人の口コミも高評価です。

オーナーはタイ人の女性なのですが、日本人経営なのかと間違えるくらい本格的な日本の味です。

 

 

お洒落なカフェ風の店内は静かで落ち着く

注目のメニューは後ほどご紹介しますが、hidey.houseのおすすめポイントは料理だけでなくお店の雰囲気もあります。

店内は今風のお洒落なカフェのような洗練された雰囲気で、オンヌットのこんな路地裏で営業しているのはもったいないと思ってしまう程。

お客さんが少ないというのもありますが、静かで落ち着いた空間はゆったりと過ごすのにちょうど良く、コーヒーを飲んで読書などを楽しみたくなります。

ペットフレンドリーなお店なので、愛犬と一緒に訪問する事も可能です。

 

 

本日の注文&メニュー

メニューはコーヒーなどのドリンクと、フードがあります。

フードはパンやスイーツなどの軽食類は無く、カレーやハンバーグなど、日本を彷彿とさせるラインナップです。

Googleの口コミではカレーの評判が良かったので、本日はチキンカツカレーを注文する事にしました。

お水がメニューに無かったので尋ねてみたところ、お水はフリーだそうです。有難い。

出てきたのがこちら。

想像以上にボリューミーなチキンカツに驚き!

カレーは辛さ控えめで、トロトロになって形が無くなった野菜たちが良い味を出していました。

チキンカツはジューシーで、衣がカリッカリ。

ルーが少しぬるくて残念ではありましたが、それを帳消しにするくらい美味しいカツでした。

 

 

「hidey.house」の店舗情報・アクセス

【店名】hidey.house

【住所】91/18 Soi Sukhumvit 54, Bangchak, Phra Khanong, Bangkok 10260

【電話】062-496-5949

【Facebook】https://www.facebook.com/hidey.house

【アクセス】

BTSオンヌット駅から徒歩約15分。

スクンビット通り・ソイ54と56を繋ぐ路地にお店があります。

バンチャーク側の改札を出たら、偶数側(ロータス側)の歩道へ降り、そのまま直進。

右手にThe Phyllという商業施設が見えるので、通り越してすぐのソイへ入り、また直進します。

10分ほど進むと、ソイ54のソイ11が左手に見えるので、そこを曲がると左手にお店が見えるでしょう。

駅から結構距離があるのと、道中他に見るお店も特にないので、モーターサイやタクシーなどでのアクセスがおすすめです。

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回はオンヌットのhideyhouseをご紹介しました。

可愛らしいオーナーさんが作り出すゆったりとした空間はとても心地が良いです。

 

興味ある方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

1.วันนี้จะไปซื้อของ
ワンニー ジャ パイ スーコーン

今日買い物しに行きます。

買い物に行く際に使えるタイ語音声と動画コチラ

 

LAB thaiko先生のブログ

LABthaiko先生のブログは2018年に産まれて日々多くの記事を作成しています。タイの様々なお役立ち情報を時にはタイ語を交えながらの記事にしたり、ニュースサイトとして、情報媒体としての役割を果たせるよう、もっと皆さんにタイについて知って頂けるようこれからも情報を発信していきます。